私の思い出のソフト、ルナティクドーンオデッセイについて説明します。
かなり自由度が高いRPGで、パソコンからの移籍ソフトだそうです。
まず、キャラメイクをして、最初の村からスタートしました。
私は女性キャラクターを作り、とりあえず隣の村を目指します。
チュートリアルがあり、掲示板で依頼を受けることになります。
村人を護衛して、無事に隣の村に届けるというものでした。
そして、送り届けられれば報酬が貰えるというシステムです。
依頼は、護衛だけでなく、アイテムを届けるものなど、色々あり、目的地に応じて高額になったりします。
盗賊などが出てきて妨害されるので、こちらも傭兵を雇ったりして戦う必要があります。
序盤まではごく普通に過ごしていたのですが、何かがきっかけで村と敵対してしまいました。
それからは、出禁になってしまい、村に入ろうとすると襲われます。
これを返り討ちにし、略奪を楽しみ、アジトに帰還する。
自由度が高くて楽しかったですが、普通に遊ぶつもりだったのに、いつの間にか悪人プレイになっていて面白かったです。
しかも、傭兵仲間といい感じになって、イチャイチャしたあげく妊娠までしました。
そうなると、私が作った主人公は動けません。
旦那キャラを動かせるようになり、村に用事が出来たので出掛けたら、捕まって処刑されました…
私の伴侶が!!
驚愕のエンディングを迎え、それからは遊んでいません。
あんな破天荒なゲームには、それから出会えていません。
またいつか遊びたい、そんなソフトでした。